2022/08/12(金)日記135

異常睡眠

 

 

睡眠時間

14時半~15時半、22時~(翌日1時半)(3時間半)

 意味不明

 

アニメ

寝落ちたのでモクヨルのみ

 

サマータイムレンダ#18

 ついにシデの正体が判明! 実は4月の時点で変なネタバレのリプライを食らっていて知っていたのですが(サマータイムレンダという語に反応して全員にリプしてる変な人がいた)。シデが欲深くて2倍の体になっているみたいな描写が前にあったから、同じ姿の人が2人いるというのは想像できた。「慎平君、フカンが足らんかったんとちゃいますか?」

 シデ、江戸時代からいる割にゲーム好きでゲームで例えがちなのおもろい。槍強すぎ。波稲かわいい。写真のドヤ顔すき。

 

ゲーム

・ラピスリライツ

・リステップ

 

ラジオ

・ささもり

 

漫画

・なし

 

読書・勉強

・脳の本音読、英単語

 末梢視覚系(眼)の続き。網膜の視野の中心を担う部分(中心窩、fovea)には錐体のみで桿体が無いってことは、めちゃめちゃ暗いときはむしろ周辺視野の方が視力高いのかな?

 英単語は1回24個やってるんだけど、「既に知ってる」の印を付けた単語が3個しかなかった。難しすぎる(日記1292参照)。

 

・応用情報の勉強

 データベースの章のE-R図とSQLのところを頑張って進めた。意味不明な時間に起きてる時しか勉強ってできないのかもしれない。

 

・『計算する生命』第2章の終わり~第3章の始め

 高校までの数学の授業では、リーマンの業績に触れる機会はまずない。(中略)数学についての知識の大部分は、十八世紀以前の段階で止まってしまう。

 なぜだろうか。

 身も蓋もない言い方をすれば、「難しいから」だろう。

(91ページより引用)

 言われてみればそうかもしれん。大学入ってなかったら空間には距離の概念があって当たり前だと思ってただろう(別に大学でそんなちゃんとした数学やったわけじゃないだろ)。91ぺージ面白いこといっぱい書いてある。

 

その他

・めっちゃ久しぶりに大学に行ったが必要な作業だけしてすぐ帰ってきた。眠かったので。

・夕飯ラーメン屋に行ったら床に例のアレが居て、かなりしんどかった。もうあの店行けないわ...

・俺もオタクブログ執筆するかと思って作業してるけど、全然構想がまとまらない。今は何故かエクセルをいじっている。